新卒採用
総合職採用募集要項・待遇(2022年度採用)新卒採用
- 採用予定人数
- 20名程度
- 募集職種
- ・営業職
・技術職(機械設計)
・技術職(電気設計)
・研究開発職
・管理部門
- 応募資格
- 2022年3月に大学・大学院を卒業・修了見込の方
- 提出書類
- ・履歴書(JISなど横書き、写真貼付)
・卒業(修了)見込証明書(修士の方は学部卒業証明書も必要です)
・成績証明書(修士の方は学部・修士とも)
※ご提出頂いた書類は、採用選考および採用後の人事管理資料とします。
返却いたしませんのでご了承ください。
- 初任給
- 高専 178,000円
大卒 212,000円
修士了229,000円
※2021年4月予定
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 役職手当、営業手当、家族手当、通勤手当ほか
- 奨学金返済
支援制度
- 在学中の奨学金の返済を支援する制度です。
返済の負担を軽くして社員が安心して働けるように支援します。
■毎月、給与給与に支援額を上乗せして支給します。
■支援額
・毎月上限 2万円
・総額上限120万円
■支援期間
入社後に申請承認を得てから、総額上限に達するまでもしくは返済が終了するまで。
- 勤務地
- 京都、東京
- 勤務時間
- 【京都/本社・工場】
8:30~17:20(休憩12:00~12:50、15:00~15:10)
【東京】
8:50~17:30(休憩12:00~12:50)
- 社会保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日)※祝日のある週は土曜日勤務、
長期休暇(年末年始・夏季休暇)
年次有給休暇、特別休暇ほか
- 福利厚生
- 従業員持株会、慶弔慰金、住宅借上げ制度、財形貯蓄制度、
退職金制度、奨学金返済支援制度など
- 教育
- 新入社員研修、階層別研修、専門スキル研修、
社内外セミナー、通信教育、学会など
- 労働契約
- 期間の定めのない労働契約