2月5日ZET(Zero Emission Technology)- summit(サミット) 2025で片岡製作所が「未来を創るペロブスカイト太陽電池とKATAOKAのレーザ加工技術」をテーマに発表します。

2月5日 ZET(Zero Emission Technology)- summit(サミット) 2025で片岡製作所が、「未来を創るペロブスカイト太陽電池とKATAOKAのレーザ加工技術」をテーマに発表します。

日程:令和7年2月5日(水)15:20~

会場:永守重信市民会館第2会議室(京都府向日市寺戸町中野20番地)

対象:国内外のスタートアップ企業、事業会社、研究者、自治体、一般住民 等

主催者:ZET-summit実行委員会(京都府、向日市、JR西日本、京都銀行)

<会議の目的・内容>

世界の脱炭素テクノロジー(ZET)関係者が一堂に会し、EV・バッテリー・バイオものづくりなど、京都産業が世界的競争力を有する分野を中心に、交流と共創を生むことを目的とする国際カンファレンス。

<片岡製作所の発表テーマ>

未来を創るペロブスカイト太陽電池とKATAOKAのレーザ加工技術

https://www.zetsummit-kyoto.com/